匿名希望さん 男性 40歳
個人的にはそのくらいの負担はなんら問題はないと思います、が客観的に見れば負担割合は五分と思います。
ご自分の方が負担過多と考えていらっしゃるようですが、全然そうは思えません。
又男性が負担を負うべき理由を色々挙げていらっしゃいますが、どれも正当性を欠くものばかりで論拠にもなり得ないと思います。
相手が不細工だとか、根底から覆すような理由はもはやこの状況では理解不能、意味不明とさえ思えてきますよ...
負担すべき価値をお相手があなたから見出だされてはいらっしゃらない以上、結婚を取り止めるかあなたが妥協するかのどちらかでしょうね。
どうにか負担させたいのなら、もう少し上手く手懐けないと厳しいと思いますよ。
私が当事者なら、お相手が気持ち良く負担して下さる策を模索すると思います。
男性側なら、その辺り巧みな女性を探します。もし挙げられた理由なんて聞かされたら「唖然」です。