QBQBさん 男性 45歳
雇用形態もその人の生き方の一部です。
正社員だから、派遣社員だから、お店やってるから、だけじゃないです。
派遣社員でもやりたい仕事に就いて生き生きしているなら魅力的だと思います。
派遣社員という意味では同じでも、使えない正社員の話ばかりするような人は魅力的ではありません。そりゃ使えない社員は使えないし、そこにイラつくのは理解できると思いますけど。
ただそれとは別に趣味を充実していて毎日楽しいです、ということならそこに魅力はありますよね。
お金がすべてではありません。
大きなローンが組めないからってそんなに大して不自由ありませんよ。
仕事のことを聞くのは、そこを足掛かりにして色々お話が聞けるからです。
こっちも社会に出て長いので、どうしても社会の中であなたは何をしている方ですか?という話から行くのが一番お話しやすいです。
聞かれる側が正社員だから、派遣社員だから、と思ってしまうのもわかるような気はします。でも僕は採用形態を問うつもりはありません。正社員が良くて派遣社員が良くないなんて1ミリも思いません。
皆さんそれぞれのポジションで良い面悪い面ありますから。肩書も技能も性格もすべてまとめて総合力で判断したいなと思っています。