お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ほのさん  女性  44歳

    おっしゃりたいことよくわかります。

    多分男性が最初前のめり、結婚前提と言うほど。女性がそれに引っ張られるくらいの方が話はスムーズかと思います。

    わざわざ言うのは、と思い読み進めましたが、まだ会う前なんですよね。

    だったら、まだokで逆手に取れます。

    向こうが付き合いたい、と言ったとき、
    私も真剣に考えてるけど、、でもこう言ってたよね、目指すところが違うかもしれないからちょっと心配だな、と言い待つ。イエスと言わない。
    そこで向こうがいや、会う前はそう思ってたけど今は真剣に考えてると言って貰えばいいんです。
    それくらい虜にしてください^_^

    会ってから男性がそう言うのはナシですね。
    わざわざ言うなんて考えが違うみたい、で断っていいと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答いただきましてありがとうございました。
    確かにお付き合いしたいとなった時にはお話がしやすいですね。
    ただそれでお付き合いを始めても、結果って変わるのかしら?という疑問はあります。
    根底に持っている考えはきっと変わらないのではないかと思うので、そうすると結局は同じ結果にしかならなそうとも思ってしまいます。
    あと気になるのが、根本的に女性は条件だけで男性と付き合えるものだと思っている時点で、私とは少し価値観が違うのかもしれないとも思います。
    多分根底でそういう意識がある方は、自分のお金を奪われたくないとか、この人と結婚してもメリットがないとか、結婚に対して損か得かみたいな意識が人より強い気がして、どれだけ信頼関係を築く努力をしても、その人自身が変わらない限り結局結婚は難しいのではないかと感じてしまいます。
    ちなみに私自身は元夫は私の2/3ほどの収入でしたし、怪我をして7ヶ月間私の収入だけで暮らしていた時もありましたし、家事は7割くらいは私がしていましたので、損得で考えるのであれば損だったかもしれませんが、別れた今でも彼は私の人生に沢山のものを与えてくれたと思っています。
    でもこのことを男性にうまく伝えるのって難しいですね。。。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ