お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    結婚は夫婦二人だけの問題ではなく、相手の親との仲が夫婦の仲にも影響してくるということでしょうか。
    私の前回の結婚は、交際3ヶ月で決めてしまったので、
    結婚を決める前に、もっと相手の親にも会えばよかったと思います。
    しかし、最初はお互いねこかぶってますから…難しいですね。
    義父母達は、孫が生まれたとたん豹変して、何かと介入してくるようになり、私はノイローゼ気味になってしまいました。
    元夫に助けを求めて話すも、自分の親のことを言われ、おもしろくなかったのでしょう、
    それから夫婦の心も離れていったように思います。
    なので、最初に確認しても無駄だと思います。人は変わりますから。
    元夫だって、とても優しい人だったのですから。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ