匿名希望さん 女性 43歳
気に入らなければ、ペースが違う事を本人に言うか、最悪ブロックするかします。
そういう方は「おはよう」とか「おやすみ」とか頻繁に連絡を取ることによって、距離を縮めていってると思ってるので、そういう手法だと思って、それが自分に合うか合わないか見極めていくしかないと思います。
自分がいいなと思ってたら、挨拶だけでも楽しいものだと思いますし…。
あと、私は寝てる時はおやすみモードになってるので、着信音など一切鳴らないようになります。あとはその人自体を通知オフにするとか…。ご自分で工夫できる事もあると思います。
けどそこまでイラついてるなら、他の人も言われてるけどブロックでいいのでは?
そんな感情になるような人とやり取りするのもどうかと思います。