匿名希望さん 女性 41歳
まさに私の男性バージョンみたいな感じかもしれません。
私はバツイチ子供なしですが、再婚願望はしたいようなしたくないような、です。
理由は一人は楽だから、子供はいらないから、この年でいきなり相手の親の事とか抱えたくない、家事しない人だったら全部しなきゃならない、こんな感じです。
でも再婚願望が全くないわけではなく、視野に入れた付き合いをしたいので、付き合うなら将来を考えられる人になってしまいます。
結婚するなら上記の条件をクリアしないといけないですが、はっきり言って無理ですよね。なので私の場合は妥協できるくらい好きになったらになります。
だから相談者さまが書かれている男性も、あまり結婚時期に対して危機感はなく、すごく自分に都合の良い条件の女性が現れたら結婚してもいいよ、もしくは自分がすごく好きになったら考えるよ、それは付き合ってから考えるよ、こんな感じだと思ってしまいます。実際のところは分かりませんが。
私の同性の友人には、ご飯に行く連れが欲しいから付き合ってるとか、子供だけ欲しいって人もいるので色々ですよね。
私は別のアプリですが、プロフィールの結婚願望は、わからない にしていました。プロフには婚活の意識はあまりないことも書いてました。彼女が欲しいだけの男性いっぱいいましたね。
再婚意思があっても色々突き詰めて聞くと問題が山積みだったりする方もいて、本音は、結婚は子供の事が片付いてからでいいけど取り敢えず彼女が欲しいとか。
なので本気ですぐ結婚されたい方は、相手がどの程度結婚したいのか、文面に左右されないで、よく話してみないと時間を無駄にすると思います。