匿名希望さん 男性 53歳
宮本武蔵は、左利きだったそうです。
その根拠は、彼の描いた絵の筆の運びが、左手によるものであり、絵の構図 (特に、中心となっている人物等の向き) が、左利きの人が好むものとなっているということです。
武芸者は、自分自身の特徴を表面に出さない (攻略法を考案されてしまうため) ように心がけているので、彼は左利きだとは公言していませんが、彼の残した絵画によって、今日の私たちは、彼が左利きであったとわかるのです。
他にも、歴史上の人物の中には、左利きが多数います。
私は、あいにく右利きで、絵筆を左手で持って描くことが出来ないので、左利きで両方の手で絵筆を持てる人を見て、羨ましいと思うことがあります。