匿名希望さん 女性 43歳
単にその人が偏屈なだけだと思いますよ。
私はなぜだか周囲に左利きがわりと多くいて、「カッコいい~」って言いながら学校で左利きの友人達に左での使い方を教えてもらったものです。
でもたしかに上の44歳さんが言うように、うちの両親も「ぎっちょ」と言います。別にばかにしてる訳ではないようですが。昔はそういった差別があったのか、私にはよく分からないのですが、両親の世代は何かあったのかもしれないです。
ただ、私の学生時代は左利きの人に何か言ってる人は一回も見かけたことなかったです。
その人が古くさいだけなように思います。
本来は「珍しいね」の一言で終わるのが普通ではないでしょうか?その人が考えが偏ってる人なだけなので、気にしなくていいと思いますね。
余談ですが、本来は両手使える方がいいらしいです。両手利きだと、右脳左脳両方を刺激して、両方で物事を考えることが出来るかららしいです。私も頑張って両方使てるようにしてますが、なかなか難しいです。