匿名希望さん 男性 35歳
会話を広げろと言われてるのに、キャッチボールが広がる努力が足りなかった結果です。
相手がネガティブな発言を連発するのは、貴方がポジティブな方向に話を持っていく努力が出来ていないからでしょう。
もうそうなっては手遅れなので、関係は修復できない所まで来ています。
別の人を探しましょう。
別の人と同じやりとりにならない為に、反省点を自分の中でまとめておくと同じ失敗はしなくて済みます。
基本、こういうサイトは無視やブロックで人格否定を平気で行う人が多いので、気にしたら負けです。
会話が成立してるという事は少し前進しているので、キャッチボールのやり方を少しづつ変えて、成功するまで同じ思いをする事になります。