匿名希望さん 女性 47歳
再婚後の子供の希望は?
例えば、貴方がもう子供はいらない人なら、子供が欲しくて婚活してる人は嫌がると思います。
子供が欲しい人でも、収入度合いによっては、養育費を払ったら次の子供をもつ余裕がなさそうなら、敬遠されるかもしれません。
実体験でいうなら、昔は、今いる子供のために、再婚しても後妻には子供は産ませる気がないという人に、よく出くわしました。
子供が持てない年齢になってからは、お子さんが同居別居問わず、子供の為に入籍したくないという人に結構出くわします。
子供が成人するまで、就職するまで、結婚するまで、孫の顔を見るまで、と色んなシチュエーションで、10年でもそれ以上でも結婚を待つのが当たり前という話もよく聞かされています。
子供と結婚時期の希望があっていて、子供がいるから当たり前という常識を相手に押し付けなければ、気にならない人もいるかと思います。