お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    婚活パーティーでの話なのですよね?
    それだと、他の方も言ってますが、連絡先を渡した後自分から連絡しなかったら、そりゃそのままだろうなと思います。積極的な女性ならば、自分から連絡してくると思いますが、基本女性は受け身なこと多いので。

    もし自分から連絡してて、音信不通が多いなら、メッシーさんからのメールやラインが社交辞令に感じてしまう内容になってるとか、続かせないような内容になってしまってる可能性はあると思います。内容がこちらには分からないので、なんとも言えませんが。

    あと私自身、婚活パーティーに参加した時に男性から聞いた話なのですが、パーティーで適当に番号を書く人が結構いるらしく、カップリングしたので相手に会おうとしたら、相手がいなくなってたって話聞いたことあります(要は帰ってしまってる)
    聞いてると男性側でも、カップリングしたものの、適当に番号書いてしまったので相手の顔が分からなくて帰ってしまったという話も聞いたことあるので、男女共に適当に番号書いてる人いるんだと思います。なので、結局気乗りしなくて返事してこない人もいるかもしれないですね。

    ただちょっと引っかかったのですが、もしこの四人が同じ婚活パーティーですか?もしそうだとしたらちょっと変な気はしますね。同じパーティーで続いてるようなら、他のに参加した方がいいかもしれないです。

  • 銀座のメッシーさんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    連絡先が分かっている方達には、こちらから連絡をしています。

    内容についても、挨拶とお礼と、次にお会いできるなら空いてる日の質問、の三つぐらいです。

    社交辞令に感じたとしても、挨拶もお礼の一言もなく連絡なし、はどうなんでしょう。
    マナーも礼儀もまったくないですよね。

    この結婚パーティーは、同じ運営会社です。
    他にもサクラ疑惑がありましたので、問い合わせたところ、婚活パーティーは気軽に参加できるので、意識の薄い人が多いという内容でした。
    さすがにサクラは否定していましたが、信用は出来ません。

    もう、他を探します。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ