匿名希望さん 女性 44歳
なるほど。
B子さん達の今更のからかいが解せないということですね。本人たちも今更のネタとは分かってるんじゃないですかね。
就活を控えて、日々が平穏でドラマもなくて…何か起こらないかとほじくりかえしてみたような気がします。
ネタは何でもよかったんでしょう。たまたま誰かが、2年前にあなた達がいじられてたのを思い出した。あれはどうなったんだろう…というような。
E太郎さんとのことは、リアルに何かあったらそれはそれで困るので、つつけないのでしょう。何もないとハッキリと分かってるところで、火種を探したい、という…。
暇をもて余したおばちゃんがやるようなことですが、会社に入って、理不尽な噂などはあり得ることなので、社会勉強の一貫として、また言ってるわ~暇なんやな~と生暖かくかしましい女子たちを見守ってあげてください。
相談やお返事からすると主さんはとても真面目な方なのかなという印象なので悩んでしまったんですよね。
私の子供は娘で今小3なんですが、休み時間にクラスの男の子と話をしていただけで、6年生から「付き合ってんの?」と言われると憤っていました。
中学くらいになると付き合うのってリアルな感情が入ってくるので、多分興味本位なだけの小学高学年が、そういったからかいとかするんだろうな、と思っています。
B子さん達も、何か盛り上がることがないかと興味本位で探ってきただけでしょう。
今まで通り、普通に過ごしていれば、彼女達の他人を主役にして回りで騒ぎたいという熱も覚めていくと思いますよ。
貴重な学生生活、そういったことも含めて楽しんでください。