匿名希望さん 女性 46歳
全然違うとまでは言いませんが「写真は8割増しだな~」って方は会ったことあります。
ちゃんとした写真館でプロが撮ったものだろうな、って感じでした。
私はだんだん目が肥えてきたので、写真の割り増し度合とか、
どういう引き算したら実物に近づくかイメージするスキルが上がってきました(笑)
アプリの加工は比較的わかりやすいので、引き算しやすいですね。
肌の質感と皺の修正が多いです。
(たまに間違って唇赤くしちゃってる方もいますが)
写真屋さんのようにフォトショップみたいなもので加工しているのは、なかなか難しいです。
造作の問題だけじゃなくて、キャラクターを補正されてる感じがするんですよね。
素が「ややぽっちゃりで気弱」だとして、それを「ぽっちゃりおっとり優しい」って
イメージに補正されるのはそんなに問題ないんですが
「がっちり男らしい」に修正されると「写真と実物が違う」って感じます。
古い写真使ってるのは論外ですけど、婚活する気があるかないかわからん寝起きみたいな写真よりは、
割増でも意欲がある写真を使う人のほうが好きです。