お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    >その人も私に好意を抱いているとは思いますが
    >事情があり付き合えないと言われ
    >会う頻度は月1程度ですが、彼もずっと私の他に彼女の様な人はいない様です

    書かれていることが全部本当のことだとして、の話ですが。
    これもう最悪に駄目じゃないでしょうか?


    >その人も私に好意を抱いているとは思いますが
    >事情があり付き合えないと言われ

    ハードルは人それぞれで、嫌いじゃないで付き合える人、好きじゃないと駄目な人、色々です。
    ただ、どちらにしてもそれは「好き」という感情の大きさの問題です。
    「事情があって」ということは「その彼の好意は理性的な判断で却下される程度」で、
    たいして「好き」じゃないように見えます。
    嫌いじゃない、と好きは全然違います。
    4年も付き合えない事情って、何なのでしょう?
    ただの口実じゃないですか?そんなふうに疑ったこと、ありませんか?

    相手のことが好きだと、どうしても可能性に賭けたくなるし、
    否定的なものから目をそむけたくなるんだと思います。
    だから今、ご相談者様は見なければいけないものが、見えていないように思います。

    「事情があるから付き合えない」を絶対的に信じているのなら

    >私の他に彼女の様な人はいない様です
    ではなく「彼女のような人はいない」でなければおかしくないですか?

    ここに登録しているということは、ご相談者様は婚活の意思があるんだと思います。
    相手の男性はそういうことを知っていますか?
    結婚意欲のある女性を4年「事情があるからつきあえない」と言いながら、
    会う関係を続けているのは男性側が本気でただの友達だと思っているか、
    都合のいいポジションでキープしている利己的な人間だと思います。

    30代前半の大事な時間を、そんなふうに扱われてたことの意味をもう少しよく考えてみてください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ