匿名希望さん 女性 41歳
上の方の様に私もお付き合いしていたのだと思いましたがお付き合いのない段階での一緒になる話だったんですね。
お付き合いしていたならばきっと今トピ主さんには会っていたんでしょうね。さみしいなら癒してくれる人のところへ行きそうなものです。
子供ロスのために恋愛をする気にはならない。ことだけが理由なのでしょうか?
ちょっとんーー。となりますね。。
それと上の回答ですが、お相手のお子さんのことは考えた方がいいです。彼にとって子供はずっとついてきます。
本当にお金もかかります。借金うんぬんの奥さんならばお金に困り更に請求されることもあるかもしれませんね。
でも子供のことを考えたら出すでしょう。決まった養育費以外にも。
その他、面会はいいよ。と言うトピ主様はご自分が頼もしいとおっしゃっていますがいいよ。は当然となります。
お相手は子供のためには頑張るでしょう。お金だけでなく労力、時間も使うかもしれない。トピ主様よりも優先的であることもあるかもしれない。
人として当たり前ですが素晴らしいです。父の愛。
離れていてもそれを受けて愛されていると実感すると子供の心の安定、幸せに繋がります。
なのでその子達の幸せを一緒に願うパートナーでないときびしくないですか?
一緒になる以上、一緒に背負う。彼らのことは何も文句言わずにいる覚悟ってことかな。
夫婦で考えればいいことで私が考えるのは変とおっしゃってますが大きい意味では考えられないと無理と思います。