デボンさん 女性 41歳
離婚したのに進めないですね。。
小学生のお子さんお二人ですか。まだまだかわいい時期ですしね。
私の元旦那は引っ越しの後寂しくて寂しくて眠れないと言ってました。家が暗くて寒いと言ってましたね。
四人いるとかなり家は賑やかだったので気持ちはよくわかりました。
子供と遊ぶことは頑張っていた人だったので。
なので子供もパパと会う事を望んでいたので月に2回遊びにいったり泊まりに行ったりすることにしました。
私も手があくし。と思い。
一回でなく二回になったら割とまたすぐに会えると思い元気が出てきたそうです。
なので会えないとなると塞ぎ込んでしまうのはとてもよくわかります。
口挟めないとは思えますが奥さんの借金での離婚ならばそちらの否ですし養育費渡すので面会は出来るはずですよね。応援してください!
うちはもう離婚して3年たっていますので今は子供が行けなかったりあちらが用事があったりしてもお互いサッパリとしていますよ。
2年たった時点ではお互いにとても慣れているように見えました。
人によるでしょうが。。
元旦那の従兄弟は子供に会わせてもらえずに何年たってもピアノだのを処分出来なくてさー。と10年間ずっと寂しそうな人もいます。でもその方は割と早い段階で彼女が出来てました。
年単位では待てないと思えばお別れになるかもしれません。くらいの覚悟はいるような気がします。
一つ思うのは子供ロスでとてもさみしいならば主様と会っていた方がいいのにね。と思います。
家が静かで寂しければだれかといたくないのかなぁ?
恋愛では埋まらない。としても少し癒しになりませんかね?そこが少し不思議です。
寂しすぎてそうなるものなんでしょうか?
とにかく優しい空間を提供できるとよいですよね。