匿名希望さん 女性 49歳
相談者さんと同年代の頃、後者の方と結婚しました。好きなら条件なんて関係なかった、なんでも乗り越えられると思っていました。
けど、やはり気持ちも状況も変わるんですね。
結局私は離婚してここにいるのですが、例えば条件の一つ、経済的に余裕があれば揉め事も少なく、もしかしたら離婚も思い留まれたかもしれない。もう少し冷静に相手を見ていればという反省点があります。
そして、その事は子供にも多大な影響を与える事柄だと思います。
不躾で申し訳ないですが、先日からの質問、コメント(であろう内容)を拝見していてのこの質問、両想いかもしれない後者の方に不安要素があるんですよね?
『絶対』的な気持ちがあれば迷わず飛び込んでいるでしょうし、自分の価値を試してみたり、迷ったりしないと思うんです。
先の回答されている方が、心も条件もと答えられていて、私もその両方を求めていいと思います。お若いから、もっとご自身の希望に拘って、その中で心惹かれる方とお付き合いされたらいいと思います。
選び過ぎて決められなくなる事だけは避けて。
そして、万が一うまくいかなかったとしても、その時はまたこういう場に参加すればいい。だから、本当に納得のいく、後悔のない道を選んで欲しいと思います。