お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • エリさん  女性  44歳

    A男タイプ、B男タイプ、両方付き合ったことありますが、元夫はA男でした。

    よかったことは、
    マイペース、おおらか、あまり怒らないという面で、細かいことに拘らない、というところかなぁと思います。

    悪かったところは、
    人の心の機微に疎い、怒らないけど響かない、どストレートに言わないと分からないというのは、生活する上でとても辛かったです。
    人の痛みが分からないって致命的で、何を訴えても響かないので、日本語が通じないんだと思うようになりました。これが離婚の原因です。

    ある意味、何も深く考えていないというか、どうにかなるさで生きてるので、どうにもならないこともあると分かっていない感じでした。

    私には、許せることより、辛いことの方が上回ってしまったので、共に歩むことが難しくなりました。

    受け取り手の女性の気性にもよりますし、そんな風にはならないといいですね。私には、子供の対応にも適当さが許せないことがあり、無理でした。

  • パタコさんからのお礼

    エリさん
    ご回答ありがとうございます。

    彼はエリさんの元旦那さんととても似ています。

    >人の心の機微に疎い、怒らないけど響かない、どストレートに言わないと分からないというのは、生活する上でとても辛かった
    私はたまに会うくらいなので、一緒に暮らした時のことが想像できていないのかもしれません。
    違いは、旅行で長時間一緒にいるときは嫌なことはなく、離れているときに会う予定をなかなか決めない、結婚関連の話題などをスルーするなど、ほのめかして言ってもわからず、言いたくないことまでこちらから言ってばかりです。

    >何も深く考えていないというか、どうにかなるさで生きてる
    ここも同じですね。

    私が真剣に悩んだり考えたりするのが、暗いじめじめしたもののように感じるようです。

    明るい話題だけしたいそうです。

    人の心の機微に疎いというのは、たいしたことはありませんが、LINEの愛情を伝えるようなかわいい普通のスタンプを送ったときにキモイとか不細工とか返信することです。私自身が言われているわけではありませんが、いい気分がしません。

    怒ったら、それくらいのこと流せばいいのに!というくらいです。

    日本語が通じないというか、別の世界の人なのかも。

    この人は44にもなってこれでは、私とじゃなくても誰とも結婚しないかなと思いました。

    不満ばかり書いてしまいましたが、
    おおらか、あまり怒らない、細かいことに拘らないところには魅力はおぼえていて情もわいています。

    ただ、結婚については不確実性が高いので、もっと他の人にも目を向けようかと考えています。

    束縛がきらいという彼にとってもその方がいいのかなと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ