お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    私はその時の状況やお相手との距離感によって。

    プロフィール項目(サイトのだったり婚活パーティのだったり)としてだと短い答えとなるので「優しい人」や「誠実な人」など捉え方は人それぞれでも当たり障りのない一言を書きます。

    メッセージやラインのやり取りを始めてまだお互い遠慮がちな頃だと「タイプに拘りはないけど○○じゃない人がいい」とかですね。
    ○○の内容は言葉が荒い、店員さんに偉そう、など一般的に敬遠されるようなNG項目のうちその時思い浮かんだもの。

    もう少し親しく会話をするような間柄になっていれば「ご飯を美味しそうに食べる人っていいですね」とか「こういう時にこうしてくれると嬉しくなっちゃいます」というように具体的に、でも「タイプ」として拘るというよりは自分にとって相手の好感度が上がるような行為を挙げてます。

    どれも嘘ではないし毎回悩んじゃいます。
    こうしようと狙ってしている訳ではないけど、主様の質問を見て振り返って考えてみればこの回答のようになってました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ