匿名希望さん 男性 53歳
私にいいねをして来た女性の多数が、残念ながら嘘つきでした。
クラシック音楽が大好きだとプロフィールに書いていながら、クラシック音楽のことをほとんど何も知らない方がいて、「ベートーベンは、ジャジャジャジャーンしか知らない。」と平然とおっしゃっていました。
あるいは、クラシック音楽が好きでご自身でもピアノを弾かれるとおっしゃっていながら、私のバイオリンを「くだらないガラクタ」と表現して、「結婚する時には、粗大ゴミで捨てて欲しい。」とおっしゃった方がいました。よく聞いてみると、ピアノを弾いていたというのは、小学生の頃のお稽古事のことで、今では無縁なそうでした。
美術館に行くと、展示物をろくに見ないで、一緒にいる人とおしゃべりしているだけの女性 (そして、美術館を出た後に、近場のカフェあたりで、おしゃべりの続きをする) をよく見かけますが、このサイトでも、そのような行動をしているとしか思えない女性に多数遭遇しました。
このような方であると判明した時点で、私はすぐにメッセージのやり取りをやめることにしています。
最近思うのですが、クラシック音楽や美術が好きだとプロフィールに書いている女性の大半は、実はそれらが好きなのではなくて、好きであると他人に思われたいというだけなのであるようです。一種のファッションなのでしょう。