匿名希望さん 女性 34歳
婚活での見知らぬ人との出会い故に、信頼関係が築きにくく、お互いが不誠実なことをしていても気づかないことから起こる裏切り行為だと思います。
難しい問題ですよね。言ってしまえば、音信不通にすることも簡単ですから、結婚するまでは赤の他人な訳です。男性は本能的に結婚には焦らないし、付き合って安心してしまう男性が大多数なんです。そうなられると、重い女のレッテルが貼られて結婚までたどり着かず別れる場合が多いし。
そういう私は、これ以上ないくらい信頼出来る方と出会えたので他に探すことはしていません。安心しきっていますが、これで裏切られたら立ち直れないし、子どもも諦めねばならない年齢です。
そう考えると、妙齢の女性はより結婚にスピーディに向かってくれて条件の良い相手を探すというのは、長い目で見たら悪いことではないんです。他人どうこうではなく、自分の幸せが欲しいですから!
私たちにとっては落ち込んでいる時間がもったいないのですから、女性が生き抜くための防衛本能かも。
私は良いこととは思いませんが、賢い女性なのだと思います。まあ、その分条件やプライドが高くて結婚できないのもそういう人たちかも。
そもそも、男性側も女性を引きつける魅力があればそんなことにならないと思います。「あれ?違うかも?」っていう不安要素があるから他を探すわけで。