匿名希望さん 女性 49歳
件の投稿を読んで、私は
愛情が当然のものとその上にあぐらをかいていると、たとえ結婚できたとしても定年と同時に離婚されたりするんだろうな
という教訓を読み取りますが、48歳男性さんは
順番が違うだろ
ということがまず一義にくるんですね。
世間一般には、この問題自体はグレーゾーンではないかと思います。
世界規模で考えたり、時代の流れからすると、48歳男性さんの立場はおそらく弱いのではないかと思われます。
読解力の差かとも思いましたが、定年離婚は男女逆のパターンを聞かないようにも思うので、ジェンダーという意味での性差かも知れませんね。
尚、純粋に興味をもっての発言ですので誹謗中傷はお控えください。