匿名希望さん 女性 47歳
どちらでも、良いと思います。
というか、どちらもやってみる、というのが良いと思います。
私は感情は移入はほぼ、しないのですが、やり取りしてみたい、と思った時点でもう、感情や興味があったから、お互いマッチンッグしているので、やり取りの長さは感情とはあまり関係ない、と思います。
しばらく、やり取りして、合わないな、とか、こんな感じの人だったのか…とがっかりすることもあるので、やり取りが一概に、感情移入になる訳でもないですし。
やり取りでわかれば、そういう人と会ってしまわない、ということはできますが、やり取りしてお会いしても、こんな感じの人のだったのか…というがっかりは、あります。
もちろん、お互いさまで。
感情移入は、見えない人に自分の思っているような人、と思ってしまっているので、お会いしても良い感じに思うのですが、何度か会うと、あれ?と思うことがあります。
自分と合う人なのか、という基準でやり取りすると冷静でいられると思いますが、私のように感情が動かず、何もしたくなくなってしまうよりは良いような気もしますが。
良いなと思う感情は原動力ですし、素敵な人と思えるのも良いことです。
ただ、ダメな時にあまり落ち込まないように、執着心を持たないこと、それだけ、だと思います。