匿名希望さん 女性 41歳
①会うのを楽しみにしているという雰囲気は醸し出しつつも、甘い言葉を書き込まないこと。あと、もし付き合えたら~というような会話をしないことだと思います。
②その人と会うときには誰かと比較せず、その人のことだけ考えること。もしできないから本命と会ってからの方が良いと思います。
③初対面でお互いのフィーリングとか好みが合いそうだと確認してから、2回目以降で聞いたらどうでしょうか。お互いの好意も分からずに、あまり踏み込んだ質問を投げかけて来られるのは好きじゃないので。
④これが一番難しいところですよね…。やりすぎもやらなさすぎも良くないので、楽しい話題を提供したり、お会いできるのを楽しみにしているという話をしたりして、メールの頻度を落とさないことですかね。
会う約束をすると、会ったときに話せば良いと思ってメールの頻度が落ちたり、待ち合わせ場所や時間についての事務的なやり取りが多くなりませんか?
そうするとだんだんメールが億劫になって、メールの頻度が減り、しまいには会うのも面倒になることがあります。
⑤上記と同じで、言わなくても良いことまでメールしてしまうなんいう自爆よりも、だんだんメールが面倒くさくならないように気をつけた方が良いと思います。