お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ゆーさん  女性  33歳

    質問をしない方が2人に1人ならまだマシな方かなと思います。
    私がやり取りした方達は10人に1人、まともにやり取りができれば良い方ですよ。
    いいねを頂いたのでこちらからメッセージを送ってみても、同じ割合くらいしか返答もありませんし。
    私は一通り質問してみて、オウム返しもできないような人とはすぐに終わりにしてしまいます。

    こちらに「質問をしなくてもやり取りが上手く行っているし楽しい」とおっしゃっている男性がいらっしゃったので、質問に答えるだけがやり取りだと考えている方が大勢いらっしゃると思われます。
    全く回答になっていなくて申し訳ないですが、一方通行なやり取りは疲れるだけなので、私も建設的なやり取りができる方法が知りたいです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    10人に一人ですか、質問しないのが必ずしも悪いわけではないでしょうが、自分が質問するタイプだとモチベーションを保つのが大変ですね。

    質問をしてそれに答えるだけがコミュニケーションの全てとは思ってないんです。

    でも、質問がない会話ってお互いをあまり知らないうちはハードル高いと思うんです。相手が頑張って話した内容でも、全く興味が持てないと話を膨らませるのって難しいじゃないですか。それこそ趣味や関心などがかぶったり相性がよいレアケースなんじゃないかと。

    対して、質問は相手の興味を試行錯誤していくわけですから、会話を繋がるのによっぽど簡単なんじゃないかと思うわけです。だからこれを使わないのはもったいないのになんでなのだろうって。

    確かに一方通行は疲れますよね。でも、こちらの回答者様のご回答の中で、質問しない理由に納得できたらその疲れも少しは取れるんじゃないかと思いました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ