お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ほのさん  女性  44歳

    女性の回答ですみません。

    回答拝見しましたが、短めの時間や距離で回答してる人やそもそも遠距離は選ばないとしている男性の方がずっと付き合っていく相手としては信頼出来ると思います。

    大変なことを毎週出来ると豪語する人は最初は張り切ってするけど、続きません。
    結婚まで例えば2年間、毎週出来ますか?
    出来ないかもしれないことを出来ると簡単に言う思考の人は、平気で、付き合ってる途中も自分の言ったことに責任を持たず、考えや意見を悪びれず変えます。もしくは本当に出来たとしても、その時間を毎週使ってしまう生活を良しとする時間の感覚の人は社会人としてアンバランスで、おそらく仕事では優秀でなく女性と運転「だけ」が好きで出来る人…。優れていて安定している人はその時間をもっと有意義なことに使おうと判断、行動します。

    豪語する人は、だから結婚せずに今まで来てるんだと思います。


    私も直近2人は移動手段は車で、私のところへも車で迎えや会いにくる彼でした。


    今の私なら間違いなく最初に書いたような回答をする男性を選びますね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ほのさん、ありがとうございます。
    私も遠距離希望ではありませんが、近くでいい人を見つけるのもなかなか難しいので、男性はどの位までなら負担に感じないのかなと思い、質問しました。
    ちなみに結婚までは半年を想定していました。

    経験者ならまだしも経験もないのに出来ると豪語する人は信頼できないです。根拠は?と思います。
    でも「君のためなら出来る」と言ってもらえるとうれしいのも事実です(笑)
    まだ結婚を現実的に考えられていないのかもしれませんね。
    よく読んで参考にさせていただきます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ