お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    女の回答ですみません。男性の回答がないようなので、書かせてもらいました。
    私にも小学生の子供(同居)がおります。
    お子さんが同居の男性の場合、子供の母親になる覚悟か、子供が成人するまで待つかになるかと思います。
    別居の場合は、その方の現在のお子さんとの距離感によって違ってくると思います。
    マメに会って父親らしいことをされている方なら、お子さんの気持ち第一になるかと思います。
    ほとんど会えていない方なら、それほど影響はないかもしれませんね。
    私自身は、婚活当初は、父親になってくれて家族になれたら…と考えていましたが、
    なかなかそんな方いないよなって思い始めました。
    また、子供にとっても、受け入れることは容易くはないと思います。
    今は、入籍にこだわらない方で、子供が成人するまで待ってくださるような方とお付き合いできたら…と思っています。
    勿論プロフにも明記しています。
    お付き合いしていくうえで、子供も、お相手も打ち解けて良いかんじになれば、それはそれで結婚するかもしれませんが。
    すぐに結婚できるわけじゃないのに婚活するなって、怒られるかもしれませんが、精神的にパートナーはほしいのです。今から老後まで付き合っていてくれる方を探したいのです。
    だから、遊び目的の方が多い出会い系ではダメなのです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    女性の方の回答でも有難うございます。

    確かに、結婚だけでなく、老後まで付き合えるパートナー、心の支えが欲しい気持ちが有ります。

    子供との距離が近い方は、一番に子供の事を考えるのでしょうね。
    今回、私が会った男性の方も、回答者様と同じく、入籍にこだわらず、待ってくれる方を探していたのかも知れませんね。

    回答有難う御座いました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ