お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    会ってないのに付き合ってるような勘違い、というレベルの話じゃ無くあくまで気持ちが盛り上がってる場合の話ですよね。


    >会って良いと思うかわからないのはお互い様だと思うのですが

    お相手もこれはわかってますよ、
    分かったうえで、今(メールの時点)楽しく前向きにやり取りしたい!という気持ちの表れだと思うので、好意的に受け止めて差し上げては?と思います。


    例えば友達と旅行に行くことになって、あなたはすごく楽しみであれしたい、これしたい!って言ってるのに友人が「でも行ってみないとわからないよね、イマイチかもしれない、楽しくないかもよ、雨降るかも、期待しない方がいいよ、行ってから盛り上がろうよ」ってローテンションだったら、悲しくないですか?
    当日友人も盛り上がって楽しそうだったとしても、こちらの気分も1回下がってしまったことって結構覚えてませんか?
    予定を立てる時点から楽しい友人の方がまた行きたい!って思いませんか?

    こう考えると、相手のテンションを下げないのは相手に対する優しさであり気配りだと思います。


    実は私も質問者様と同じタイプで「あそこも行きたいね」みたいな、会ってもない人との予定って実現するかわからないしいつも濁してたんです。
    でもそうすると「この人は僕と会うのに乗り気じゃない」と誤解されてしまうと実感したのでやめました。


    盛り上がって、下ネタとか言い出す人もいるのでそういう方を早々に発見して終了できるという面もあるのであまり引かずに、多少のっかってみてもいいと思いますよ。

    どんなに一方的に盛り上がってくれた相手でも、会って「違う」って思われたら一切連絡来なくなりますから、それはもうきれいにすっぱり無視されます(笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ