お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    思うに自分の趣味の部分をくどくど書きすぎなのではないですか?

    いきなり自分の趣味を長々と書かれると女性側は引いてしまい返信しなくなると思います。

    また自分の趣味のことを書くのはいいですが、お相手側の趣味のことは訊いてますか?自分だけ一方的に書くと、「この人は自分のことしか考えてないのかな」と思って返信する気一気になくなります。また普通にメールとしても返信しにくいです。

    この2つは男性でやらかしてる人意外と多く、私自身もメールやめさせもらったことあります。

    ちなみに52歳さんは悪いメールしてるパターンです。自分の趣味をくどくど語るのは嫌われの原因なので、いつまでも堂々巡りとなると思います。

    自分の趣味のことを簡潔に書いた上に、相手にも質問を投げかけてるとしたら残念ながら原因はわからないです。

    マッチングしてるということは、少なくとも相手がプロフィール見て、いいと思ったからマッチングさせるんですし。わざと意地悪でマッチングさせる人もいるのかもしれないですが。

    私も向こうからのいいねにも関わらず、マッチング後メッセージ送っても何も返信ないことあります。理由は分からないですが、適当にやってるのか、そもそもマッチングに気づいてない可能性もあるのかなと思うことあります。なぜか結構経ってから返信ある時もあるので。

    でも原因がはっきり分からない以上、とにかく一度メッセージを見直して、相手に返信しやすいよう考え直すしかないかと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ