お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    本気で婚活してるからと言って「あなたに本気」なわけではありません。

    真剣に婚活していつからこそ並行して何人もやり取りしているかたもいますし、真剣だからこそ当たり障りのないメールの時点で早く判断を下しているのかもしれません。
    単にあなたがいいねする相手や、あなたにいいねをくれる相手が、たまたま真剣じゃなかっただけかもしれません。

    >最低限、挨拶と
    お断りの返信はあっても良いのでは?

    本当にそう思うのですが、これは婚活では諦めた方がいいです。ほとんど無いですよ。何となく合わないと感じるから、何となく返信しなくなるのです…


    質問文を拝見してとても常識的で真面目そうな方だなと感じます。
    だからこそ、返信が来ないのかもしれません。
    ただただ真面目で無難な無個性なメールは、返信優先度は低くなりますよ。

    あなたとマッチングした異性には他に進行形でやり取りしてるライバルが常にいると思ってください。
    失礼の無い無難なメールだから返信が来るはずって思わない方がいいです。

    プロフィール文なども常に推敲してください。
    真面目な文章だけでなく、すこし内面をオープンにした文章にしたり、個性を出してください。
    写真も変えてみると反応が違うかもしれません。
    いろいろ試行錯誤出来る部分はあります。

    自分が出来る努力はしないと、それこそ本気で婚活してるの?って思われます。

    頑張ってあなたに本気になってくれる人を見つけましょう!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ