匿名希望さん 男性 35歳
仕事の飲みや残業は継続して断ったら異動、減給、懲戒解雇の対象になりますけど・・・。
業務に支障が出ない範囲で断るのは自由です。
断れないタイプとは、自由を振りかざして義務を放棄した人の責任を回収する、責任感が強いという意味です。
リーダー以上の役職でやっていくには必要なセンスです。
全部断らないのは駄目ですが、出来る限り引き受けるが基本となります。
断るにはそれ相応の理由が必要です、嫌等という感情論は理由になりません。
もう一つの意味は、友達から誘われたらとりあえず乗ってみるというアピール。
全然興味無い誘いが来ても、とりあえず行ってみるという事。
受け身なので異性側にデートプランを投げるかもしれないという地雷アピールです。
この意味で断れないと言ってる人は「すごい長文が来ます」というタイプの人になります。