お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    どうするのがベストかは私には分かりませんが…

    自分の人生なので、迷惑をかけない程度なら自分の思いにしたがっていいのではないでしょうか?

    ここの誰に聞いても、現在の彼の状況なんて分からないわけですし。

    ちょっと連絡して迷惑な状況にあれば、潔く撤収するか軽やかささえ持ち合わせていれば、挑戦してダメなレベルじゃないとおもいますよ。

    だって、行動を起こさなければずっとモヤモヤするのでは?

    大人として…相手に迷惑…と、
    空気読んでるつもりって、あまり意味がないことだと私は思います。

    メッセージを送信しなくても、
    まずは文章を書いてみるのはいかがでしょう。
    何度も訂正したりしながら、自分の気持ちと向き合うというのもひとつの方法かと。
    それで、やはり送りたいと思ったとき、送信してみたらいいのではないでしょうか?

    過去に何があったか分かりませんが、
    それを読み、彼がどんな感情を持つのか…
    嫌だと思われてしまうかもしれないし、

    今は幸せにくらしてるよ…などと返信をくれるかもしてません。または、繋がらない可能性も。

    そんなことをあれこれ考えながら、まずは文字を綴るしかないように思います。

    ここで反対されても、
    あなたの気持ちは納得できないのではないですか?

    後、私は思うんですけど、
    過去の人と今の人への感情を比較して、同じほど好き!それ以上に好き!
    という基準をつくるのは出会いの幅を狭めてしまいませんか?

    だって年齢とともに人は変化します。若い時と同じ感情やエネルギーと違って当然だと思います。それと比べて、今の人はそれほどでもない…って。

    それに、思い出の彼だって、
    10年前の魅力はないかもしれませんよ。

    だけど、とてもお気持ちはわかります。
    すっきりして、新しい形の恋に出会えること祈っています。

    ふと、昔を思い出したのも、きっと、今が自分の心の引っかかりを解決できる時期にきたのかもしれませんね。
    そういう時って、そんな昔の話し…今更無駄…などと思わず、とことん自分の気持ちに向き合うことって大切なんじゃないかと思います。
    新たな勇気が持てると良いですね!



    沖縄の映画、美らさんを思い出しました。

    自分のことで頭の中がぐるぐるしてしまったときは、本や映画で似たような状況の作品に浸るのも気分転換になるかもしれませんね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    善悪の判断からではなく、自分の気持ちも尊重してくださる内容に、とても心が癒されました。
    お世辞ではなく、天から降りてきた言葉のように感じられ、心の中にスッと入ってきました。

    そうですよね、迷惑かからない程度で軽やかさを持ってすればいいのでは。。というご意見にも、心が軽くなりました。

    出すかどうかは別として、あれこれ考えながら手紙を書いてみること、気持ちと向き合うこと、今と昔の恋愛を比べても意味がないので今出来ることをすること、いたずらにマイナスに考えるのではなくそういう時期かもしれないので、自分の気持ちととことん向き合うということ。。。おっしゃっていただいたことすべて自分の心しっくりときました。

    そうですね、他のだれから何を言われても自分が納得出来ないのはその通りだと思います。自分で納得して決断して行動を起こす(彼とコンタクトをとるにせよ、とらないにせよ)のが大事ですよね。
    まだ思い出して辛くなる時もありますが、これからだんだん前向きに考えられそうです。
    本当、進むためには勇気も必要ですね!
    ほんとうにありがとうございます。今後も何度も読み返してしまうくらい、柔らかな素敵なお気持ちとお言葉をいただき、癒しと励ましをいただきましたm(__)m

    回答者様にも、素敵なことがたくさん起こりますようにお祈りしています。

    上手く伝えられたか分かりませんがほんとうにありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ