お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  39歳

    お礼お読みしました、ありがとうございます。

    お相手が喜んでくれるならって言うのは十分な利点を感じている証拠と思うんですけど、自分と何か違うんでしょうかね...ちょっと不思議に感じました。

    彼女が喜んでくれるならって事で自分も頑張って会うんですけど、本当に信頼し合った友達(彼氏)を会わせるのなら問題ないんですけど、必ずしもそういう人ばかり(本人はそう思っている)を紹介される場面だけではないので、考えなしに会ってしまった結果、無用なトラブルを引き起こす事もあると思うんです。
    そういう欠点は二人の為に想定しておく必要はあるのかなと思うんですけどね、この問題に限らず。

    主な目的お読みしました。
    そうですね、上手く噛み合えば楽しいのかも知れないですね。
    けどそれって基本お相手が望んだ事ではないですよね?
    ある意味ご自身の理想を強要しているに過ぎないと思うんです。
    自分なら彼女に言われたら嫌でも会います。仮に嫌でも楽しく付き合います。

    すべては彼女の為ですから。

    男性の性格によるのは間違いないですけど、結果彼女に対して嫌になる事もあると思うんです。
    それなら最初からそんな不安要素を二人の間に持ち込むのはどうなのかなって思うんです。
    それで終わるならそれまでと思えるんでしょうかね。
    自分なら他人を巻き込んだトラブルは抱えたくないです。特に大切な友達なら尚更です。

    彼氏に提案して1つの見極めにはなるとは思いますけど、なかなかリスクを伴う難しい内容ですよね。
    ネガティブな事ばかり考えても仕方がないですけど、二人にとって本当にメリットがある事なのかはしっかりお考えになられた方がいいとは思いますけどね。

    理想通りな関係が築けて皆でワイワイ楽しく過ごせる時が来るといいですね。

  • パタコさんからのお礼

    再度ご回答ありがとうございます。

    紹介するのは、中学時代からの友だち、そしてその旦那さん(元職場が同じ)で、何よりも私を応援してくれて、信用しているこの二人だけです。

    やみくもに、多くの人に紹介しようというのはありません。

    私が選んで、それでも会わせたときに、何か起こる可能性は0とはいえませんが、それはほとんどないと思っています。そうでないと私も会わせたくはありません。

    提案すること自体が彼との関係を壊すこともあるかなと危惧しての相談でした。

    実はもう提案したのですが、意外にいいよーという返事がすぐに返ってきました。嫌なことは嫌と言う人なので、本心かと。ほっとしました。

    会わせるとしても大勢でというのは考えてなくて、この夫婦くらいになると思います。共通の知り合いがいたらいいなと思うくらいなので。そんなにたくさんはいりません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ