匿名希望さん 女性 46歳
平日夜とかなら仕事のスケジュールが関係してくるので、確認や調整に時間をもらう可能性はあります。
でも休日についてだったら「予定がわかったら連絡します」と言うのは気のない相手です。
お会いしたい相手なら「○日は絶対大丈夫ですが、他の日程確認してみるので明後日までお時間ください」
「シフトの発表は○日なので、それまで待ってもらえますか?」
みたいに、きちんと日限を切ります。
「また連絡します」言われた時点で、ほぼ可能性がないと思ったほうが良いと思います。
よっぽどモテる男性なら、言葉通り受け取ってOKだと思いますが、
そうでないならその言葉はごめんないと同義です。
ごく一般的な社会人としては不機嫌な態度は失礼だと思うので、
「反応が悪くなかった」から心変わりしたかのように言うのはちょっと違う気がします。
「親御さんまで顔を合わせ」というのは、正式にお付き合いしていてご挨拶した、という形でしょうか?
そういう文脈ではない感じなので、送って行ったとき、たまたま顔を合わせたとか
紹介してくれた知人絡みとか、そういう話なのでは?
どちらもすごく些末なことを担保にして「○○だったのに!」って主張してる印象です。