匿名希望さん 女性 40歳
結構否定的な考えの方も多くて驚きました。
お互いの友達に会うのなんて付き合っていたら普通くらいに思っていました。
友達の彼氏や彼女もみんな結婚前に全く会ったことがないってほとんどないです。
なのでお互いの友達も知らない相手と結婚するの?とびっくりしてしまいました。
サイト以外でのお付き合いの時には、普通にそういうことってありませんでしたか?
わざわざ機会を設けるというよりは、友達の展示会に一緒に行ったり、みんなで集まる機会に一緒に行ったりと自然と会う機会ができることが多かったです。
兄のような男友達はそういう人ができたら連れてくるように言われているので(笑)奥さんと一緒に食事したりすることもありますし、あとはみんなでお花見やホームパーティ的な時にみんなパートナーや家族を連れてきたりしています。
私は周りの環境がそういう感じでその場で初めまして同士が集まっても普通にワイワイ話したりする機会がよくあるからかもしれません。
でも一度私の関係のイベントに付き合っている人を呼んで友達にも会ったりしていたにもかかわらず結局その男が既婚者だったことがあって、それからサイトで出会うような人だと本当に信用できてからでないと友達に会わせたくないなと慎重に考えるようにはなりました。
あとからあの男既婚者だったとか友達に言うの嫌ですからね。
既婚者のくせによくノコノコ私の友達がいる場所へ来たなと思いました。
それでも私はお互いの友達も知らないような相手と結婚する方が不思議です。