きらこさん 女性 40歳
パタコちゃん、おつかれやで☆ 3カ月ぶりのデートはうまく行ったん?
ちょうどわたしも同じことを考えていたよ。わたしとしては何か共通の目的やお互いにメリットがあればいいけど(仕事や趣味の情報交換とかね)、ただの食事会だとお互い気遣うだけで疲れそうなので、別にいいかな、って感じ。
彼氏からしたら、彼女の親友なんてただの他人だしね。逆もしかり。わたしも友達の彼氏はそこまで興味ないし(言うたら悪いが「どうせ別れるんでしょ」って思ってるし(汗))、紹介してくれるなら入籍後で全然構わないと思うタイプ。
彼氏の友達に会わせてくれたら、一歩前進してる気はする。ただそれも真剣に考えてないわけではない証拠にはなっても、結婚まで考えてるかはわからんねえ。
今の彼氏は家電の修理を彼氏の友達に頼んでいて、それを一緒に取りに行った時軽く挨拶したね。挨拶だけだからお互いなんもわからんけどw、個人的にはこれくらいの用事のついでに会うので充分だな。
品定め的に会わせても、なかなか本音は言えないしね~。女友達の彼氏に会って「あんな男でいいのか?」と思ってても「お似合いじゃん」としか言えないしね~。結局別れて「やっぱりな~」とか思ったりね~。
まあでも他の回答者さんが言うように、彼氏のキャラやタイミングによるだろうな。ごっつい社交的な男、欧米人みたいにホムパに慣れてる男ならセッティングもありでしょう。
わたしの彼氏は人見知り激しいんで、せっかくのオフをそんな気遣いイベントに誘ったら申し訳ない気がしちゃうw
なお去年婚約した時は男の友達にも親にも会っているが、ラリっていただけなのであんま意味ないw 職場でもわたしのことペラペラしゃべってたみたいだから、元婚約者、恥かいてるはずだけどね。というか恥にならないように、わたしの悪口まくしたててるだろうねw