お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  44歳

    結婚前提で半年も付き合ったら、ぜんぜんアリだと思います。もちろん人によって感じ方は様々なので事前の意思確認は必要ですが、特に「婚活だと並行している人もいるし、いつ捨てられるかわからん」と思っている高年齢の崖っぷち世代の婚活人としては、相手の友人に紹介してもらったというのは、大きな安心感につながるケースが多いと思います。

    私は友人との引き合せの前には、ワンクッションとして、自分の顔なじみの行きつけに連れていきます。今まで割と早い段階でそうしていましたが、喜ばない人はいなかったですよ。こちらのプライベートな領域に招かれるのは、お付き合いが順調であればあるほどお相手の喜び、安心感につながると思います。

    まあ、連れてった数だけ終了したのですけど……でもそれは……別の理由ですので……。

  • パタコさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    >特に「婚活だと並行している人もいるし、いつ捨てられるかわからん」と思っている高年齢の崖っぷち世代の婚活人としては、相手の友人に紹介してもらったというのは、大きな安心感につながる

    まさに、自分についてはこの気持ちです。

    一方で自分が安心したいがために、押しつけがましくないか、と心配していたのです。


    でも、回答者さまのようにアリという男性もいらっしゃるんですね。多数派なのか少数派なのかわからないけど、ちょっとほっとしました。

    顔なじみのお店など、プライベートな領域に案内されるのってうれしいです。職場の周辺を案内されたこともあって、そのときは、私は「彼の知り合いに見られてもいい人なのかな~」とうぬぼれたものです。

    逆に、前にお付き合いしていた方は、半年付き合っても家にも呼んでくれなくて。彼にとって自分は、長く付き合う価値がないんだろうなと感じました。

    顔なじみのお店→友人→親
    段階を踏んでというのがよいのかなと思いました。できれば、男性からお誘いいただきたいですけど。

    結果的にお別れになったお付き合いでも、少なくともその当時は、男性側から心をひらく気持ちが女性にとってはうれしいと思います。男性は秘密主義の方が多くて、プライベート領域に入るのにものすごく気を遣いますから。

    かけひきは嫌いですが、相手の様子をうかがいながら誘ってみたいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ