お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある!  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  44歳

    恋人が店員に対して取る態度は、結婚してからあなたが取られる態度です。彼がそのような心無い発言をするのならば、あなたもいずれ彼からそう言われたり、彼の友人にそう愚痴をこぼされたりする可能性が非常に高いと思います。

    私は、コンビニの店員さんは偉いと思いますよ。あの仕事はなかなか複雑で難しい上に、誰かがやっていてくれないと困る仕事だからです。誰だって「コンビニが近くにあったら便利だな」とか「コンビニが24時間で助かるわ〜」とか感じたことがあるものだと思いますが、彼はそこで働く人間にまでは敬意が持てない、心の貧しい人でしょう。私はオススメしません。何回も会っているうちに、あなたもやられるでしょう。

    本当に頭のいい優れた人間とは、相手のレベルに合わせて話ができるものですし、そのような思い上がりを持ったりはしないものです。そして、そうした見下しや差別意識が人道にもとるものだと理解しているものです。

    「コンビニバイトの話でドン引きしましたごめんなさい」だけで、十分に理由になります。

  • 匿名希望さんからのお礼

    やはりその批判の対象が自分になることを想像してしまいます。けっこう思い返してみると、自分の家族(主に兄弟やその配偶者)の不満なども多いです。

    自分が正しいと思っている節があり、私はそれは男性なら誰しも多少なり持っているプライドだと思っていましたが、度がすぎると一緒にいて辛くなる気もしています。

    普通こういう人を見下す考えとかって、恋愛対象者に話さないような気がします。
    私は基本的に彼に何を言われても否定しなかったので、彼にとって私は何を言っても聞いてくれる都合のいい存在なのかもしれません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ