匿名希望さん 女性 40歳
知り合いの銀行員の奥さんが「ケチは貧乏と同じ」と言っていました。(銀行員の旦那さんがものすごくケチなのだそうです)お金があっても使えないのではないのと同じだとのことでした。
それを聞いてその通りだなと思いました。
12歳上って57歳ですよね?
57歳の貧乏と同じような人なら、歳の近いもっと収入の低い人の方がずっと良くないですか?
しかも全体的に倹約家というのならまだわかりますが、人のお金なら使うような感じがするのがちょっと・・と思ってしまいます。
将来は自分の好きなことをして悠々自適に暮らしたいけど、保険として安定して働ける歳の離れた奥さんがいればいいなって感じがしてしまいます。
それに初顔合わせしただけでプロポーズしてくるのもちょっとどうかと思ってしまいます。
男性の方が「そのご年齢でそれだけの好条件の方」と言っていたのにびっくりしました。
失礼ながら12歳上という時点で全く好条件ではないと思います。。。
本当に男性は、年齢が上がると価値が下がるのは女性だけで、男性の場合は年収さえあれば価値は下がらないと思っている方がいらっしゃるようですね。
男性も若い方が有利なのは同じなんですけどね。
そういうのは年収1千万とかではなくもっと桁違いの金持ちや芸能人とかレベルの人だけだと思います。
例えその方が質問者様のお金の遣い方とかを見定めていて、本当はケチではなかったのだとしても、私だったら共働きなんだし、もっと年収が低くても歳の近い人がいいです。どうせその人の年収だってもうすぐなくなるし。