匿名希望さん 女性 43歳
そもそもの問題で、「最初なのでご馳走させてください」と「最初」という余計な言葉を言ってくること自体が気づかいがないなと思います。
そんなことわざわざ言う必要ないと思うのですが。
もし言うならば、ただ「来てくれるので奢らせてください」だけでいいと思うのに、そこをわざわざ付け加えるのが印象悪いです。
あえてその言葉を書いてくるということは、最初だけ奢るつもりだったのではないかと思いますね。だけど、他の方も言ってるように、突っ込まれて訊かれてしまったので、印象を悪くしないように、つきあったら奢ると付け加えたんだと思います。なので、結局何だかんだで奢らないだろうなと思います。
私はつきあったら交互払い派で、実際つきあってた人とも交互払いにしてましたが、このようなことをごちゃごちゃ最初から言う男性はないなと思いますね。こういう余計なことを言う人は他のところでも余計なことを言うだろうなと思うからです。
奢る奢らないかは個人の自由なので、そこはいいんです。とにかく問題は気づかいの点にあるように思います。