お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • パタコさん  女性  41歳

    お付き合いを申し込まれて付き合うというのは、婚活では5回あります。

    条件を満たして、会ったときに問題なく、結婚を前提にと言う人であれば受けています。

    そのうち、付きあって1か月以内に好きになれたのは4人。条件は満たしているので、あとは性格が問題なく、思いやりとかあれば好意を抱くって感じで。男としてというよりは「人として」です。

    こちらに対して示してくれた誠意や思いやりを高く評価します。少しのことは打ち消しって感じで。

    それと、私は情がわきやすいのもあるでしょうね。


    残りの一人は、顔が少し苦手だったのとあわせて、すこし性的な考え方に嫌悪感をおぼえて、デートの前にため息がでる状態でした。相手から連絡が絶えたので別れましたけど。。。


    仕事とプライベートの両立ができない方は、難しいですね。だんだんと雑になる感じで。約束破られたり忘れられたりは、傷つくし、大切にされていません。

    いつか、仕事が暇になるわけでもないですし、忙しくても結婚できる人はしているので。ちゃんとできないのに、なんで婚活してるの?なんで付き合おうって言ったの?って思います。真剣な相手に失礼だと。

    好意を持ち始めた相手でも、このような状態になると冷めます。

    なので、相談者様の前の旦那さまに対しての気持ちのように、何でも許せるほど好きではないのでしょうね。

    婚活では、
    希望の条件を満たして、
    誠意や思いやりがあって、
    結婚する意欲があって、
    やりとりが継続する人

    これがそろって好きになっていると思います。
    私の目的は結婚だけなので。
    求めるのは、恋人の関係というよりは、信頼できて、同じ結婚というゴールを目指す同士、人生を共にするパートナーのような感じですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ