お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    私の場合は、様々な方とのやりとりを経て、
    質問ができない方(メールの合わない人)は、私には合っていないという結論がでました。

    イライラしながらメール交換し、
    ひとまず何人も合ってみて、さらに無理して交流を頑張ったりした結果、
    世の中には、自分にぴったりの会話をスムーズに展開できる、と思える層が存在することに気づきました。

    自分の交流スキルをUPさせてくれるお相手だと割り切って、ひとまず会ってみるのも有りかと思います。

    でも、どんなプロフィールの人と接点をもてば、
    ちゃんと会話が噛み合うのか…というのは、分かるようになります。

    イライラしたり疲れたりしながらも交流し、お断りし、を繰り返したのも無駄ではなかったなと思っていますよ。

    まだ、結果はでていませんが、
    今はあまりストレスありません。

    逃してもおしくない(失礼…)なお相手であれば、
    練習がてら、どんどん質問されてもよろしいかと。

    ちなみに私は、誰とも付き合ったことがない方でも、自分が良いと思ったら好きになれますよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ