ほのさん 女性 44歳
お久しぶりです
遠距離で不安になるのは正直かなりキツイと思います。次に会うときに様子を伺い、進展が無ければ撤退くらいの気持ちでいてもいいかもしれませんね。
私は遠距離の彼のときは、もともと将来を自分が考えられなかったせいか、あれって思うところが出てきた時点ですぐ他の人に出会うチャンスを逃してる私、時間の無駄だとやめてしまいました。
付き合っている間の不安の解消法ですが、正直無いと思います。それが自分一人では完結しない人間関係の難しさかと。
別の人を少しずつ見つけ始めてもいいかもしれませんね。
私も数ヶ月前から付き合ってた人とは別れ、ここではないですがサイトに再登録し新しい彼ができました。前の彼はかなり情熱的だったので、私も引っ張られだいぶ思考を変えて、近い将来一緒になることを考えて、初めて自分の彼を自分の子供とも会わせって付き合いをしましたが、さすが未婚アラフォー男性で、釣った魚に餌をやらない人だったらしく、扱いが雑になり、ムラがあり、私は大好きだけどついていけなくなり別れました。好きなので今もちょっと連絡取り合ってますが、、付き合えるかは別だと思ってます。
新しい彼のことは見た目がいまいちのせいで正直まだ好きという感情は無く、でも見た目以外は申し分無しな都心のお坊ちゃんで優秀な日系大企業に勤める5歳歳下男性で、私だけであっさりと退会しずっと私が決めるまで待っていてくれて、仕事とビジネススクールの勉強に追われ私のこと心配する余裕もなく笑、連絡は少ないですが一途でずっと安定して大切にしてくれそうです。
私のことをよくわかった上で申し込んでくれたし、私の外見もかなり好み、自分の子供はいらない、何かあったら互いに支えられそう、普段は二人で楽しく一緒に何かして過ごしていければとのことだったので、求めてくれてるものを私は提供できるかなと思いokしました。
好きじゃないと不安にならないと発見しました。
私から連絡も日程提案も全くしません。結婚したら支えてあげて毎日大切にし合えばいいかと思ってます。そこで愛が芽生えていけばいいかと。私はいまは趣味のスポーツや他の男女友達と沢山遊んでます。元彼のときは連絡を控えていたイケメンの旧知の男性陣とご飯行ったりしてオフタイムは癒されてます。もちろん新彼が会いたいと言ってきたら必ず最優先で会いますよ^_^でも忙しいので私からは提案しないでおこうと思ってる状態です。最初から月二回くらいかな。私から会いたいと思ったこともないのでちょうどいいです。好きだったらこの頻度だったら間違いなく不安になりお付き合いがアウトになりそうです。これ、不安に全くならないですよー。