匿名希望さん 男性 35歳
あまり気にしません、バイトで無ければOK。
契約社員ってイメージ悪いと考える人が居ますが、フリーランスの実力派の人も契約社員に該当する場合があります。
正社員でも、社内では評判が悪いという人も居ます。
要は契約・正社員・自営業等の情報だけ言われてもその人のキャリアは見えてこないって事。
正社員でも年俸社員は契約社員にも該当する場合があります。
私はキャリアよりも、その人が仕事にどう向き合ってるかに興味があるので、自分の業界の情報をちゃんと仕入れてるか?が判断基準となります。
言われた事だけやってるイエスマンは年収高い正社員であろうが、結婚対象となはりません。