お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • Akb35さん  男性  35歳

    私は食に関する価値観は大事だと考えます。好みや、かける金銭などいろいろありますが。

    食欲は人間の3大欲求の一つなので避けては通れません。まして結婚後一緒に暮らすのであれば相手との感覚などが合わないと辛いと思いますよ。

    けんかや離婚の原因の理由のトップ10以内には食の好みなどに関することがあげられていますので。

  • 匿名希望さんからのお礼

    マズロー5段階の最底辺の欲求ですね。
    そんな動物的な部分でマッチしても寂しい。
    食べることを重要視している男性は、動物的だったり体育会系だったりで、他の部分で物足りないかも。
    もっと上の段階で文化教養のマッチで出会いたい。
    食事の内容よりも、知的な会話がほしい。

    多く食べる方が自分で作ればいいのでは?
    ちょっとおすそ分けしてあげれば、女性に負担がかからなくていいのでは?
    先進国で働いている女性の多くは冷凍とかデリバリー、家事代行、お手伝いさんですよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ