お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  44歳

    以前、ここで知り合った女性とお付き合いになりました。彼女は料理がとても下手な人でした。何度かごちそうになりましたが、どれもこれも、正直ひどかったです。どんなに空腹でも、見た目からして食欲をそがれるような食事が出てくるのです。

     私も美味しいものが好きです。ですが、彼女のひどい手料理はとても嬉しく、感動しました。無論、健康面を考えて外食をしたり、私が作ったりすることもありました(彼女の料理は健康に害があるレベルでした)。しかし、やはり時々作ってもらう手料理は特別でした。

     例外は常にあるものですが、ほとんどの男性にとって、伴侶や恋人の手料理とは特別なものです。独身をこじらせた男性たちにとっては、なおさら宝物のように嬉しいはずです。愛情もまたギブ・アンド・テイクによって育まれるものであることを考えれば、お相手に愛されたいと願う以上、お料理が必要であるケースはほとんどだと思います。

     もし「押し付けられる」というほどお料理が嫌なのであれば、その代わりとなる価値をあなたが持たれるのが一番手っ取り早いですね。

     もしくは、「妻の手料理は別にどうでもいい。外食で十分」という男性を探されるのも手でしょう。プロフィールに「料理はしたくない」という旨を書かれておいたほうが、男性にとっては親切で、後々のトラブルも回避できると思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    マズロー5段階の最底辺の欲求ですね。
    そんな動物的な部分でマッチしても寂しい。
    食べることを重要視している男性は、動物的だったり体育会系だったりで、他の部分で物足りないかも。
    もっと上の段階で文化教養のマッチで出会いたい。
    食事の内容よりも、知的な会話がほしい。

    多く食べる方が自分で作ればいいのでは?
    ちょっとおすそ分けしてあげれば、女性に負担がかからなくていいのでは?
    先進国で働いている女性の多くは冷凍とかデリバリー、家事代行、お手伝いさんですよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ