匿名希望さん 男性 35歳
古い発想です。
昭和であればその理屈で納得する人が多かったのでしょうが、付き合おう・結婚しようは儀式みたいなもので、言わなければ共通認識になりません。
言葉を交わしてない相手を恋人と思い、周りに恋人居ますって言ってフラれたら超かっこ悪いです。
相手がそのような考えで、何か言ってきたら、結婚の書類を書かずに一緒に居るだけの関係だったらそうしますが、それでも良いですか?と確認します。
つまり、その考えを改めさせます、折れない人とは別れます。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 35歳
古い発想です。
昭和であればその理屈で納得する人が多かったのでしょうが、付き合おう・結婚しようは儀式みたいなもので、言わなければ共通認識になりません。
言葉を交わしてない相手を恋人と思い、周りに恋人居ますって言ってフラれたら超かっこ悪いです。
相手がそのような考えで、何か言ってきたら、結婚の書類を書かずに一緒に居るだけの関係だったらそうしますが、それでも良いですか?と確認します。
つまり、その考えを改めさせます、折れない人とは別れます。
匿名希望さんからのお礼
言わなければ共通認識にならない…なるほど!と思いました。
確かにそうですね、付き合えてると思ってたら違ったって大分悲しいです…。
男性でも同じ考えの人がいると分かって安心しました。
回答ありがとうございました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。