匿名希望さん 男性 35歳
そういう事言ってると、仕事中に手に穴が開いても痛くない、スポーツで骨折しても痛くないとかいうタフネスな人が好みって思われます。
実際、私は仕事中に感電してぶっ倒れそうになったのに平気な顔して誤魔化しましたが、それをカッコいいと思いますか?
会社では、そういう些細な体調不良を周りに言って、半日~1日で仕事復帰する人は重宝しますが、言わない人は社会人失格です。
20代で、結構みかけます、体調不良がダサいと思っているのでしょう。
貴方は結婚した後でも、黙ってて欲しいのでしょうか?
弱音を聞くのが面倒ならば、ネガティブな発言をする人はお断りとプロフィールに明記すべきです。
メッセージのやりとりではどうなの?という事ですが、私は体調崩しましたと言います。
夏バテして、寝てました、○○さんは大丈夫ですか?といった感じで、相手を気遣う口実として書きます。
腰が痛くて は、マッサージ機を買ったので、良くなりました、○○さんはマッサージとかしないのでしょうか?といった感じに書きます。
言いたいのは、体調不良から何かしら質問に繋げる話題のネタとして使うという事。
ネタにならない体調不良は黙るだけです、裏で仕事に支障が出ない様にリカバリー手段を取ってます。
お大事にの言葉より、質問に答えて欲しいです。