お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    システム的な意味では、53歳男性の言うように検索非表示が一番だと思います。
    (但し、自分から申し込むオンリーになるのでご相談者様の言う「本当のいいね」も貰えなくなります)

    私は婚活する以上、条件外からの申込みは不可避だと思っています。
    たしかに超遠距離とか、無職とかどう考えても成立しないだろう人からの申し込みを見ると、「この人脳味噌あんのかな?」って思います。
    ただ、サイトを活用している以上どんな人でもいいねをする権利はありますが、
    それを制限する権利は貰う側にはありません。
    (ちなみに相談所でも「申し込む権利」が優先されるケースが多いです)

    欲しくなくても渡されるものって、いっぱいあります。
    スパムメールもDMも、駅前で配ってるチラシも、酔っ払いのナンパも、営業の電話も
    断ることは出来るけど、相手のアクションを止めることはできません。
    いいねもそういうものだと思います。

    見知らぬ他人の行動を制御するという考え方は止めて、
    ご自身の受け止め方を変えるほうが現実的だと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    おっしゃる通りです。
    やはり対策なしですよね…

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ