QBQBさん 男性 45歳
あくまで個人的意見ですけど・・・
クーポンでもポイントでも金券でも何使ってもマナー違反にもならないと思うんです。
半分でも全額でも、支払いを受け持ったらそのあとの支払い方は各自の問題であり、他人がどうこう言う話ではありません。
ケチくさいという印象は持たれるかもしれませんが、僕は全くそういうの気にしません。ケチだったらそもそもが奢ることすらしない筈ですから、的外れだと思っています。
奢ろうとする僕を制して割り勘を提案して、自分の分だけ株主優待券を出すという人が仮にいたとして、それはそれで別に何とも思いません。あぁ株やっている方なんだな、くらいなものです。
まぁそういう人とはうまく行かなくなりそうな予感を持ちますが、それだって実際どう転がるかはその後の問題です。支払い一つだけでは何もわかりません。わかるという人は、わかったつもりになっているだけです。
そんなわけで、気にすることなんかないと思いますよ。